♪
昨日は、小学校での卓球練習に行ってきました。
前に宣言していた、めゆの子のラケットも使ってきてみました。
何か弾みが良かったです。
けど、短時間しか使えなかったので、また今度じっくり使ってみようと思います。
さて本題です。
(大好きな)フォアとバックの練習を、気持ち良い程した後の、
ダブルスの練習試合。。。
前よりも少しは活躍できるようにはなったんですが。。。
「サーブ2種類しかないね」って言われちゃいました。
そうです。
・フォアの下回転をかけるぞ(かかったらいいな、かかるかな?!)サーブ
・フォアのナックルサーブ
・へなちょこ横回転風?!サーブ
を少し落とす場所をかえるくらいしか。。。試合の時、出せてません。
バックサーブは、少ししか練習してないし。。。まだ。。。というか、全体的に練習不足ってことですね。。。
反省。。。
最近、コーチには、ツッツキ強化され始めてるし
自分的には、基本がまだしっかりしてなくて、最終的(何年後?!)にはドライブ完璧に習得したいし
でも、サーブも。。。
練習時間が足りないんですねぇ。。。
何からすれば?まんべんなく??ですよねぇ。。。
好きな練習だけしててもダメなんですよねぇ。。。
と思う、めゆなのでしたぁ
でも、卓球大好きっ!!!
マグニス | URL | 2011-07-29-Fri 17:24 [EDIT]
めゆ | URL | 2011-07-29-Fri 21:35 [EDIT]
励まされました。
ロングですね!
意識してみます。
またイロイロご意見くださいませっ。
めんたい | URL | 2011-07-29-Fri 21:48 [EDIT]
「カウンター上等」って言ってました。
それ見てるとラリーで点獲るのもありかなぁとか思っちゃう自分がいます♪
めゆ | URL | 2011-07-29-Fri 22:11 [EDIT]
ラリーですかぁ。
練習のラリーは大好きですが、試合でのラリーは、あまり経験がないです。
続かないってことです。。。
もっと練習試合とかもやって、イロイロ経験してみようと思います!!
KOZU | URL | 2011-07-30-Sat 08:15 [EDIT]

シングルは色々出すけど
ダブルは2種類しか出さない

サービスエース狙って
横アップとか出しちゃうと、相方さんのレシーブが難しくなったり
するんで、私は基本短め・低めのナックルか突っつきサーブ
コースは変えて出します

たまにロングも良いと思います

私は、ロングサーブ出すと(コース・長さ)あまいので
99%打たれちゃうんです


めゆ | URL | 2011-07-30-Sat 09:08 [EDIT]
短め低め、時々ロングですね!
とても参考になります。
次回の練習から意識してやってきてみます。